厳しい暑さが和らぎ、少しずつ秋らしくなってきました。
9月といえば防災月間。非常時には環境の変化やストレスが重なって体調を崩しやすくなります。日頃から体調管理や体力づくりをしておくことも大事ですね。
また、命をつなぐ「食の備え」もとても重要です。
今月のレシピは食料備蓄方法の一つ「ローリングストック※」で使える、缶詰や乾物のメニューを紹介しています。

.jpg)
※ローリングストックとは…
普段から少し多めに食材を購入しておいて、食べた分だけ買い足すという備蓄方法です。
今月のポスターでもローリングストックについて紹介しています。

自宅での消費はもちろんのこと、これらの食材は気軽に外へ持ち出すこともできるので、キャンプや山登りなどのアウトドアとの相性も抜群です。自宅や屋外で慣れ親しんだ食材であれば、いざという時にも安心して食べることができますね。
クックパッドのごはん日記では、もしものときの「食の備え」についてより詳しく紹介していますので、こちらも併せてご覧ください。
さらに、リハ事業団クックパッドではリハセンター・療育センターの給食レシピも掲載中です。
今回はチキンのパン粉焼きをご紹介!
しっとり仕上がるので、そしゃくが苦手なお子さんでも食べやすそうです。
候補2-994x1024.jpg)
通園の給食メニューですが、揚げないのでカロリーが気になる大人にもおすすめです。ぜひ作ってみてください!