本格的に暑くなり、熱中症のリスクも高まっています。
体調第一で無理をせず、暑い夏を乗り越えましょう!
7月の健康レシピは夏野菜を使ったレシピです。
レンチンしてすし酢をかけるだけ!冷やし麺にのせてもGOOD!

今月のポスターでは水分補給について解説しています。

さらに、リハ事業団クックパッドではリハセンター・療育センターのレシピも掲載中です。
今月は見た目にも美味しい、夏にピッタリの和え物です。

熱中症にならないためには、十分な睡眠と食事と水分が重要です!
睡眠不足や体調がすぐれない時は、無理して出かけずに休むことも考えましょう。
また、食欲がない時は麺類やアイス等の糖質に偏りがちですが、それでは夏バテになってしまいます。
豚肉、魚、豆類等に含まれるビタミンB1を摂ることで、糖質がエネルギーに変換され、夏バテを予防・改善できますので、意識して栄養バランスを整えましょう!