今回は、寝たままでもできるストレッチをご紹介します。ベッドや布団の上でもできますので、朝晩の日課にしてみましょう!
まひがある方は、日頃から筋肉が緊張しやすかったり、車いすに長時間同じ姿勢で座っている方もいます。できる方は、車いすから降りてやってみましょう。
全身を伸ばすストレッチ

- あお向けになります
- できる範囲で、両手を上げ、両足を伸ばします
- 矢印の方向に引っ張られるようなイメージで身体を10秒間伸ばします
- 力を抜きます。もう一度くりかえします
腰をひねるストレッチ

- あお向けになります
- 両ひざを立てます
- できるだけ両ひざをくっつけたまま、ゆっくり大きく左右にゆらします
- 20回やってみましょう
ストレッチをするときのポイント☝
■息を止めない
■無理のない範囲で行う
■反動をつけないように
また、ラポールFor Smaileでは、ストレッチの動画も配信していますので、そちらもぜひご覧ください!