横浜美術館での手話通訳付きギャラリートークのご案内です。ご興味のある方はぜひご来場ください!

横浜美術館で開催中のコレクション展で、手話通訳付きのギャラリートークを開催します。
エデュケーターが、さまざまな切り口で作品の見どころや楽しみ方を紹介します。
皆様のご来場をお待ちしています。
※テレコイル対応の補聴援助システムがあります(先着10台)。ご利用希望の方は当日スタッフまでお知らせください。
日時:2025年5月10日(土)11時~12時
会場:横浜美術館 コレクション展 3F展示室
参加費:無料(申込不要、当日有効の観覧券が必要)
コレクション展(詳細はこちら)
新収蔵作品特別展示――淺井裕介《八百万の森へ》
新たにむかえた作品たち――生活・手仕事・身体
会期:2025年2月8日(土)~6月2日(月)
会場:横浜美術館 ギャラリー5、ギャラリー6
開館時間:10時~18時(入館は閉館の30分前まで)
休館日:木曜日(ただし3月20日[木・祝]は開館)、3月21日(金)
観覧料:
一般 500円
大学生 300円
高校・中学生 100円
小学生以下 無料
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料