
7/3(日)、障害者スポーツ文化センター横浜ラポールにてLIVE@RAPPORT ~はじめてのライブ体験会~VOL.3 が開催されました。
今回の司会は、ラポールではお馴染みの道草図案舎トマルコさん。LIVEの照明や音響について、どれくらい暗くなるか、どれくらいの大きさの音が鳴るか?を説明してくれました。

はじめてのライブ体験会とは
はじめてのライブ体験会は、興奮して席を立ってしまってもOK👌
声を出しちゃってもOK👌ちょっとだけでもライブを楽しめたらそれでOK👌
出演者・お客様・スタッフみんなで一緒に素敵なライブを作りましょう!!
LIVEが初めての方も準備ができたのではないでしょうか?

オープニングアクトは、ラポールではお馴染みのKo-seiさん。
最近では、大きなイベントや撮影などにも参加しています。

今回のオープニングアクトも柔らかい歌声と演奏に加えて、手拍子などで会場の空気をしっかりと温めてくれました。
Ko-seiさんのLIVEのあとは皆さんお待ちかねのSPECIAL GUESTの”ケロポンズ”さんです。

説明不要の圧巻のステージで、お客様をどんどん引き込んでいきます。

子どもだけでなく、お父さん、お母さんも、みんながたくさん笑って、たくさん歌いました。

テレビやYouTubeで観る、ケロポンズを生で観れるのは本当に嬉しいですよね♪
なんとエビカニクスは一億回以上再生されているそうです♫


年齢も、障害も問わず、開場のお客様が、ケロポンズのLIVEで一体となりました♫


中には空いたスペースでブレイクダンスを踊る子や、ケロポンズさんの歌に合わせて華麗なステップを踏む子も♫
そして第3部は、CHAN-MIKAさんの登場です。ギターのSEIMAさん、パーカッションのMitchellさんと共に、ソウルフルな歌声で会場を柔らかい空気に包み込みます。

日本全国のライブハウスやフェスを盛り上げているCHAN-MIKAさんの歌声は当然、横浜ラポールも盛り上げます♪

HIPHOP調にRAPする曲もあれば

R&Bのように歌い上げる曲も、

ステージ上で様々な表情を見せてくれるCHAN-MIKAさんのキャラクターにお客様も夢中になっていきます。
ライブの最後に魅せてくれた、ギターのSEIMAさん、パーカッションのMitchellさんのそれぞそれのソロはここがラポールだという事を忘れるくらい圧巻の演奏でした。

CHAN-MIKAさんのライブが終わると、出演者がみんなステージに集まりもう一度、来ていただいたお客様に顔を見せてくれました。
今回のLIVE@RAPPORTもずっと温かい会場の雰囲気で、お客様はもちろん出演者もスタッフもボランティアの皆様も楽しむことが出来ました♫
出演にあたり、CHAN-MIKAさんからお客様へお手紙をいただいたので紹介します。
CHAN-MIKA

ファンシーなハスキーボイス、ファンキーなライブパフォーマンスでたゆたう歌手。日本中を駆け巡り、アジア、アメリカ、カリブ他国のステージにも立ち交友している。
1st Album『SIDE 2 SIDE』でiTunes “BEST NEW ARTIST”(Reggae部門) 受賞をきっかけに自主レーベルNatural Vibes Recordsを立ち上げVinyl Recordの制作を始め、2nd Album、Mini Album、Remix CD、Collaborationと活動が深まる。
CHAN-MIKAより
LIVE@RAPPORT ~はじめてのライブ体験会~へご来場のみなさんこんにちわ!
横浜生まれ横浜育ち。音楽活動を続けている42歳です。
私は近くの新羽高校へ通っていた事もあり、当時よりトレーニングを目的にラポールのプールを使わせて頂いておりました^ ^
また友人が高次脳機能障害者となり支援者としてラポール美術展、アートワークショップ、陶芸教室、芸術交差展(上大岡ラポール)、5月に開かれた’5月20日は 高次脳520(機能障害)の日’ の応援ライブに参加させて頂いています。
ラポール美術展に出展されている’社会福祉法人同愛会 わくわくランド’さんでは以前より’染織展’でのライブに参加させて頂いています。
わたしの障害者さんとの出会いは小学校入学で通い初めた学童保育でした。
体が細く言葉などがうまく話せず陽の光を浴びてはいけない人で、日中は日傘をさし、肌は黒く白斑し、歳は彼女が4つほど上だった事もあり最初は不思議で話すことはありませんでした。
ある時みんなで土手を移動している時彼女が歩くのが遅いなと思いました。
何を喋っているかわからない声だけど目は潤んでいるようでした。
わたしは手を繋ぎました。
なんとその時から私達は話せるようになりました。
私より手が大きかったのを今でも思い出せます。
無邪気にまっすぐに、色々なストレスも感じるなかに、逞しく笑い飛ばす笑顔にわたしは力をもらっています。
今日は初めてのライブ体験をお互いに、そして一緒に楽しめたらうれしいです!
~ CHAN-MIKA より ~
SEIMA(Vo、G)

横浜在住ギタリスト。神奈川中心の様々なレゲエアーティストのバックバンドを務める。現在は横浜で活動中のMellow Mood Bandで歌とギターを、KARAMUSHI & Super Friendsではギターをそれぞれ担当中‼︎
Mitchell(percussion)

川崎生まれ横浜育ち。reggae,african等black musicを中心に活動中のpercussion,drum player。
~ はじめてのライブ体験会 VOL.3 ~
開催日:7/3 (日)
開 場:13 : 00 開 演13 : 30 予定
会 場:横浜ラポール ラポールシアター
出 演:ケロポンズ / CHAN-MIKA (ちゃんみか)/ Ko-sei(こーせい)
M C:道草図案舎トマルコ(とまるこ)
はじめてのライブ体験会とは
はじめてのライブ体験会は、興奮して席を立ってしまってもOK👌
声を出しちゃってもOK👌ちょっとだけでもライブを楽しめたらそれでOK👌
出演者・お客様・スタッフみんなで一緒に素敵なライブを作りましょう!!
~ ケロポンズ (けろぽんず) ~
1999年結成、増田裕子(ケロ)と平田明子(ポン)からなるミュージック・ユニット。子ども向け音楽や振付の制作を手掛け、親子コンサートなどに出演する。代表作「エビカニクス」は、子どもに人気の定番体操曲、YouTube動画再生回数は累計1億回を超える。
子どもだけでなく大人も一緒に楽しめる音楽・体操・ステージが人気。保育セミナー、楽曲/振付提供、絵本なども手掛け、作品数は1000作品を超える。NHK「おかあさんといっしょ」「かいじゅうステップワンダバダ」に楽曲/オープニングテーマ提供、BS日テレ「それいけ!アンパンマンくらぶ」出演。
~CHAN-MIKA(ちゃんみか)~
ファンシーなハスキーボイス、ファンキーなライブパフォーマンスで たゆたう 歌手。日本中を駆け巡り、アジア、アメリカ、カリブ他国のステージにも立ち交友している
1st Album『SIDE 2 SIDE』でiTunes “BEST NEW ARTIST”(Reggae部門) 受賞をきっかけに自主レーベルNatural Vibes Recordsを立ち上げVinyl Recordの制作を始め、2nd Album、Mini Album、Remix CD、Collaborationと活動が深まる。
~ Ko-sei(こーせい) ~
横浜出身19歳 ピアノ弾語りシンガーソングライター
学校での出来事や普段に感じたことを歌にしている。ピアノ弾き語りで横浜を中心にライブで活動、CDリリース等、精力的に活動している。夢は日産スタジアムでライブをすること。物ごころがついた頃より、おもちゃのピアノを弾き始め、6才よりクラシックピアノを習い始める。10歳より、自作曲を作り歌い始める。近隣小学校(人権学習)・福祉施設などでも活動。東京都ヘブンアーティストのライセンスを取得。
「道草図案舎トマルコ」
絵のなんでも屋さん🎵
カミジョートモヤス・マルコの夫婦によるアートユニットです。
それぞれ美術の学校を卒業したあと、横浜の児童劇団に入団して出会いました。
これまでの経験を活かして、イラストレーションをはじめワークショップや歌って踊る創作紙芝居など、幅広く活動を展開中!!