素焼きのお皿(大・小2枚セット)に、陶芸用の絵の具やクレヨンを使って絵付けをする「陶芸絵付けひろば」。絵付けのみ行うので、お絵描き感覚で作品づくりが楽しめます。

講師は「カミジョーマルコさん」。道草図案舎「トマルコ」として活躍されている、お絵描きアーティストさんです。明るいキャラクターと丁寧な教え方がとても好評です♪
4月5日(土)の「絵付けひろば」は5組の方にご参加いただきました。時間の枠でご予約をいただくので、とてもゆったりと落ち着いた雰囲気の中、制作活動に取り組めます。

絵付けにはいろいろな技法があり、実はとても奥が深いんです。色を重ねたり、筆を使わずにスポンジに絵の具をのせて軽くトントンたたいて色をつけたり、他にもいろいろありますので、ぜひ、直接講師に聞いてみてくださいね。もちろん、自分の感性で自分の思うままにやってもらって構いません。

みなさん、とても素敵な作品になりました。ピンクや黄色の色を使った作品が多く、作品からも「春」を感じますね♪

このあと、釉薬(透明か乳白)をかけて、創作工房内にある「陶芸窯」で焼くと完成します。完成が待ち遠しいですね。
次回の「陶芸絵付けひろば」は5月22日(木)です。ご参加お待ちしております!