2024年1月28日と3月3日の2回コースで、「親子でプログラミング!」を実施しました。プログラミングと聞くと、なんだか難しそうな感じがしますが、ラポール上大岡で実施しているプログラミングは、まずはプログラミングに関心をもって頂くため、遊びの要素が強いので、みなさん楽しみながら参加できます。

大画面モニターを使って、講師が分かりやすく説明してくれます。

参加者には、iPadとレゴの部品が1組に1つずつ配られます。まずは、iPadをみながら、レゴを組み立てます。組み立ての手順もなんとiPadが教えてくれます。
途中、組み立て方が分からない時は講師が丁寧に教えてくれるので安心です。

さて、うまく組み立てられたかな?

まず、1回目の1/28は「イルカ」の形をした車を作りました。

横から見た方が「イルカ」に見えるかな?

そして、2回目の3/3は、参加者より「カエルを作りたい!」とのリクエストがあり、実際にレゴブロックでカエルを作りました。さあ、ここからが本番。タブレットを使って、イルカやカエルの動きを「プログラム」。自分の思い通りに動かして遊びます。

イルカはまっすぐ進み、カエルは飛び跳ねたりひっくり返ったり、まるで本物そっくりの動きで驚きでした。また、互いのカエルを向かい合わせて、カエルの相撲大会が始まったりと、会場からも楽しそうな笑い声が響いていました!

親子でプログラミングは、次年度も実施予定です。次回は令和6年6月を予定していますので、また、当ホームページやチラシをチェックしてくださいね。ご応募お待ちしております!