
2024年1月5日(金)箏・尺八による新春 午後の邦楽in横浜ラポールがシアター前で開催しました。

箏・尺八による新春 午後の邦楽in横浜ラポールは、新春に相応しい華やかな空気で包まれました。
今回の演奏を楽しみにラポールに足を運んだ方も少なくなかったのではないでしょうか。
沢山の人が日本の伝統ある楽器の音色を堪能することができました。
演奏曲目
1.みだれ 八橋検校 作曲
2.小鳥の歌 宮城道雄 作曲
3. さくら21 水野利彦 作曲

港北三曲会とは
港北三曲会は、箏、三味線、尺八による和楽器の演奏活動をしている団体です。
大倉山観梅会や綱島地区敬老会など地域の行事で演奏したり、小学校で音楽
鑑賞教室や体験学習の指導をすることで、日本の伝統音楽の発展と地域の交流、
文化振興を目指して活動しています。