「 OTO2023 」 11月23日 (木・祝)
出演: Pianist Angels(ピアノ演奏)・桑名翔英(ピアノ演奏)・松元菜未(ピアノ演奏)・声を楽しむ声楽教室(コーラス)・愛を伝えよう~クローバーリング(ダンス)・和 なごみ(和太鼓)・荒武者と仲間たち(和太鼓)
Pianist Angels

OTO2023の第一部は、Pianist Angelsの橋爪遼星さん、鹿野いすらむさんです。二人の演奏を楽しみにラポールに来られた方も多くいました。
橋爪遼星
〇 JAZZ 赤とんぼ 山田耕筰作曲 ジェイコブ・コーラー編曲
〇 枯れ葉 ジョセフ・コズマ作曲 (シャンソン)
〇 故郷 岡野貞一作曲
〇 ピアノマン ビリー・ジョエル作曲
〇 めぐり逢い アンドレ・ギャニオン

鹿野いすらむ
〇 Grande Valse Brilliante (華麗なる大円舞曲) ショパン作曲
〇 Valse 69-Nr 1. (告別) ショパン作曲
〇 Nocturne op 9 Nr.2. (ノクターン) ショパン作曲
松元菜未

続いて第二部は松元菜未さんによるピアノ演奏です。繊細で優しい音色で聴かせてくれました。
・ナタ ト長調 作品49-2 / ベートーベン
・メロディ / 玉置浩二
桑名翔英

第三部は桑名翔英さんによるピアノ演奏です。ピアノ演奏と手話の山口まち子さんによるセッションは曲を伝える新しい表現方法でした。
<演奏曲>
☆①小さい秋みつけた(ジャズVer.)
☆②恋はみずいろ
③フォレストガンプのテーマ
④ノクターン2番 ショパン
☆⑤きよしこの夜 ☆手話付き 手話:山口まち子
声を楽しむ声楽教室

第四部はラポールでも定期的に活動する、声を楽しむ声楽教室による歌唱です。
ステージに花が咲く演出もあり、ハートフルなステージでした。
・ひとりの手
・どじょっこふなっこ
・春の唄
・朝だ元気で
・白い花の咲くころ
・幸せなら手をたたこう
・旅人よ
・若者たち
・さんぽ
愛を伝えよう~クローバーリング

第五部は、愛を伝えよう~クローバーリングによるダンスです。ベリーダンスやバレエダンスなど様々なジャンルを交えて盛り上げてくれました。
・未来の君へ / ファンキーモンキーベイビーズ
・ウスクダラ / ジプシースタイル
・ファイトソング / 嵐
・百花繚乱 / ファンベール
・Peace Of Earth / Yumi Yamanishi
・フィナーレ
和 なごみ

第六部は和なごみ による和太鼓演奏です。緊張感のある力強い演奏で魅了しました。
・火山
・豊年
・源流
・神楽~木遣
・和
荒武者と仲間たち

最後は、荒武者と仲間達によるステージです。最後の雀踊りでは、子どもから大人まで楽しそうに踊る姿が印象的でした。
・太鼓囃子
・夏まつり
・豊年太鼓
・風の太鼓
・雀踊り
「OTO2023」11月23日(木・祝)
【開場】13:00【開演】13:30【終演】16:00 予定
出演:
Pianist Angels(ピアノ演奏)

国際障碍者ピアノコンクールで出会ったいすらむ君と遼星が『Pianist Angels』を結成してから、今年で4年目になります。遼星は、毎年いすらむ兄ちゃんが来日して、一緒に芸術市場で演奏できることを、何よりも楽しみにしています。
今年も前半4曲は遼星による演奏です。「赤トンボ」「故郷」「枯れ葉」など、秋らしい3曲と、がらりとムードを変えて軽快な「ピアノマン」そして最後は、しっとりと「めぐり逢い」で、締めくくります。
後半の3曲はいすらむ君による演奏で、誰もが耳にしたことがあるショパンの名曲をお送りいたします。
(二人の演奏を毎年聴いてくださるお客様、本当にありがとうございます!!)
桑名翔英(ピアノ演奏)

21歳 横浜市在住 横浜市勤務(特例子会社) 療育手帳重度判定の自閉症スペクトラムピアノ歴:福田音楽教室の福田りえ先生の指導の下コツコツ12年
焼菓子の検品の仕事をしています。運動はラポールのジムに通い、時々バウンドテニスをしています。
外見からは想像つかない(笑)優しいピアノの音色で演奏します。
小さい秋みつけた、恋はみずいろ、きよしこの夜のピアノ演奏に素敵な手話が付きます。
手話パフォーマー 山口まち子
松元菜未(ピアノ演奏)

普段は仕事に週5日間通っています。休みの日はピアノを弾いたり、ダンスに通って楽しく余暇を過ごしています。
声を楽しむ声楽教室(コーラス)

脳卒中等の後遺症である失語症や構音障害など、発声に不自由を感じる仲間が集い2004年ラポールの文化事業として発足しました(1年半)。その後参加者の自主活動として続けられ互いに交流し、日々の生活をより豊かなものにするべく活動しております。
愛を伝えよう~クローバーリング(ダンス)

私たちは月2回ジャズダンスの練習を行い、ボランティアで協力参加して頂いているベリーダンスや音楽家の皆さんと施設でボランティア公演活動をしています。今日はボランティア公演の様子をステージ発表したいと思います。
和 なごみ(和太鼓)

メンバー全員働きながら活動をしています。最近、地域での演奏も増え、活動を継続することの大切さを実感しています。
荒武者と仲間たち(和太鼓)

太鼓集団「荒武者」…まつりだ!ワッショイ!を企画。19の団体と共に、交流発表会をつくりあげました。仲間とともに頑張っています。
チームかるがも…3年前から親子太鼓で楽しんでいます。何より、ノリと元気がこのチームの売りです。
鎌倉なみっ鼓…今年で結成19年。仲間と一緒に太鼓を楽しんできました。ワンランク上の太鼓を目指して練習しています。