横浜文化R7年3月8日(土)開催

図工の時間(3月分)

図工の時間は、主に障害のある小学生以上の方を対象とした、工作系のプログラムです。つくるものはその時々で変わりますが、3月は「六角形の玉手箱」をつくりました。12組22名のご参加があり、とても賑わっていました!

創作の自由度も高く、玉手箱に色を塗るもよし、布を貼るもよし。いろいろな飾りでデコレーションするもよし。それぞれの個性が光ります。

色とりどりのカラフルな玉手箱ができましたね!玉手箱の中に何を入れるか、みなさん楽しそうに考えていらっしゃいました。

次回の図工の時間は、5月10日(土)に開催します。次回は、「ガクブチつき風景画を描こう」です。どんな風景画を描くか楽しみですね。お申込、お待ちしております。