今月もやってまいりました、たのしい木曜の夜のサーカス練習。
第一回目は『ハットでジャグリング』!講師はとっち先生こと、高橋徹さんでした。

山型帽子を頭の上で回転させたり、腕の上で転がしたり。様々な技を練習しました。



そして第二回はかいしゅー先生による「テーブル/フロアでジャグリング」でした。

空中で球を投げる通常のジャグリングとはちがってテーブルの上で行うため、肩に力を入れずに挑戦できる種目ですね。みなさんもリラックスして練習に取り組んでいました。
ジャグリングの基礎練習はとてもシンプルです。難しい技を完成させるには、この一見地味な練習の積み重ねがかかせないのだそう。


プログラム後半の30分間はいつものように自由時間。
この時間がだいすきな参加者も多く、めいめいが好きな道具で、思いっきり練習(というより、遊び!)しました。
ソーシャルサーカスの広場、まだまだ参加者を募集中です。第二・第四木曜の夜に、特技を身に着けてみませんか?