放課後プログラム「好きなことを見つけタイム!」が2月15日をもって全日程終了しました。
通称「好きタイ!」は知的障害・発達障害のあるお子さんを対象に
〇ラポール上大岡でできることを知ろう!
〇好きなことを見つけたらラポールでもラポール以外でもチャレンジしよう!
を目的にスポーツと文化活動をそれぞれ4回ずつ体験するプログラムで、今回は小学生9人のお子さんたちが参加してくれました。
それでは思い出に残るプログラムを写真でご紹介します。
スポーツでは
①的を狙ってみよう
②ラケットをつかってみよう
③ヨガをやってみよう
④エアロビックダンスをやってみよう
というテーマで、スポーツに取り組みました。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_7146-scaled-e1677493414341-1024x682.jpg)
フリスビーで的を狙います。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_7170-scaled-e1677493502714-1024x683.jpg)
ボールでも的を狙います。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_7293-scaled-e1677493580445-1024x683.jpg)
コーチの玉も打ち返しちゃいます!
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_7260-scaled-e1677493697556-1024x682.jpg)
タイムキーパーのお仕事、やってみたら楽しかったよ♪
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_7424-scaled-e1677495831972-1024x681.jpg)
柔軟性も養われているね。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5051-scaled-e1677495954297-1024x683.jpg)
ママと協力して、こんな難しいポーズもできたよ!
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_7494-scaled-e1677496131662-1024x729.jpg)
熊さん、亀さん、うさぎさんなどになりきって、ダンス!!
スポーツではいろいろな用具を使って体を動かすことはもちろんですが、「順番を守る」「友達の応援をする」「協力して使った用具を片付ける」「準備体操・整理体操の意味を知る」など、スポーツ場面以外のことにも取り組みました。さすがみんな、とてもよくできていました!
文化の回では
①オーブン陶芸をやってみよう
②凧作りと凧あげをやってみよう
③プラバンとレジンでキーホルダーを作ってみよう
④スクラッチアートをやってみよう
制作活動に取り組みました。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_4598-scaled-e1677496584903-1024x682.jpg)
とっても可愛らしい作品ができあがりました。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_7393-scaled-e1677496712543-1024x683.jpg)
ハンコを押して、素敵な模様のお皿もできました。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_4719-scaled-e1677496819520-1024x682.jpg)
凧はコーチよりも高く、上の階に届きそう!
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5494-scaled-e1677496877414-1024x683.jpg)
キーホルダーにレジンを塗って、UV機にあてています。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5708-scaled-e1677496957662-1024x682.jpg)
素敵な絵が、スクラッチのカラフルさでもっともっと素敵に✨
文化の回ではスポーツとはうってかわって、子どもたちの表情も変わります。自分で作っていく作品に真剣に取り組む姿を見ることができました。こどもたち同士でアドバイスもかけあっていました。
最終回では終了証を渡しました。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5757-scaled-e1677497262756-1024x682.jpg)
みんな成長したね!
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_5743-scaled-e1677497345915-1024x682.jpg)
最後にしおりに「見つけた好きなこと」を書きました。
次回の「好きタイ!」について
6月7日(水)スタート予定です。
参加したいお友達は5月ころからホームページでチェックしてみてね。