寒暖の差が激しい今日この頃ですが、ご体調はいかがでしょうか?
10月のサーカスの広場もたくさんの方が参加してくださいました。
第一回は講師 YuZuh0さん による『アクロバティックサーカスダンス』。

今回の参加者は体を動かすことが大好きな方も多く、短い時間でありながら、あっという間に振付を覚えてしまいました。

美しいメロディにあわせ、やわらかくしなやかな動きを取り入れたパフォーマンスが完成!とてもすてきでした♪
第二回は、講師 黒木夏海さん による『パントマイムで遊ぼうⅡ』でした。

今年6月の『パントマイムであそぼう』で学んだ「引っ張り方」「引っ張られ方」を軸に、今回はさらに観客を楽しませるべく、さまざまな演技を取り入れました。
そう、パントマイムは技術のほかに、演技力がとても重要なのです!

最後に参加者同士で発表会を行いました。皆さんとても上手で、大きな拍手が起こっていました。

プログラム残りの15分間は、机の上にずらりと並べられた道具のなかから好きな道具をえらび、練習に取り組みました。
サーカスの広場は昨年の4月から始まりましたが、参加者の方は見るたびにめきめきと上達されています。続ければ続けるほどすこしずつコツがわかっていく、その面白さについついハマってしまいますね。
11月の案内も始まっておりますので、ぜひご応募ください!お待ちしております。
▽▼11月の案内記事はこちら▼▽