今年度から新たに始まった『エンジョイ!ファミリー卓球』。
初回は7名の子どもたちとそのお父さんお母さんたちが参加してくれました。
このプログラムは、毎月第2土曜日に実施してきた『スポーツあそび』の中で最も人気のあった卓球をもっと楽しんでもらいたい!上達する喜びを感じてほしい!という思いから生まれたプログラムです。
教えてくれるのはラポールのコーチと横浜市卓球協会の先生方。先生方は横浜市内で子どもから大人まで卓球を教える活動をしており、新横浜にある横浜ラポールではこれまでに卓球教室の講師やハマピックの審判などをご経験されています。
初回となる今回はおさだ先生、ささお先生、かんの先生の3名に担当していただき、グループに分かれての練習でした。
はじめにラケットの上手な握り方を教えてもらって、それぞれの課題にチャレンジ!

バックハンドで的当てに挑戦する子もいれば・・・

フォアハンドでネットに向かって打ち込む子もいます

先生がその子に合わせて課題を調整します。

ちなみに今回の的は小さな小さなボウリングのピン。
「こんなに小さい的に当たるのかなあ~」
パコーン!
コーチの心配は必要なかったようで、何度も当てていました。その度ガッツポーズ&飛び切りの笑顔!何とも楽しそうな的当てチャレンジでした!

『エンジョイ!ファミリー卓球』では保護者の皆様にも卓球を体験することをお勧めしています。実際にやってみるとその難しさが実感できますし、将来的には家族で楽しむスポーツの一つとして、また、コミュニケーションツールの一つとして卓球を活用していただければと思っています。運動不足解消にも繋がりますので、保護者の皆様も無理のない範囲で体験してみてはいかがでしょうか。
さて、次回の『エンジョイ!ファミリー卓球』は5月8日です。
みなさまのご参加をお待ちしております。