夏らしく一気に暑くなってきましたね!そろそろ梅雨明けでしょうか。
学校生活にも慣れ、いよいよ夏休みに入ろうかという7月第二土曜のスポーツあそびには午前中6名、午後14名の子どもたちが参加してくれました。
午前中は親子タイムでしたので、未就学のお子さんとお父さんお母さんでボール投げやボルダリング、卓球など5つのスポーツあそびに取り組みました。
子どもたちにとっては見たことが無い道具や遊び方が分からないスポーツあそびでも、お父さんお母さんが見本を見せることで子どもたちの”遊びたい心”をうまく引き出してくれていました。
人それぞれに差はあるものの、こうやって遊んでいる姿を見るとやっぱり未就学の時期は親子で遊ぶ時間が大事な時間なんだなと実感。
1時間たっぷり遊んでいました。

午後は小学生のスポーツあそび。
ボランティアの学生さんが潤沢だったので、一部の子どもたちはボランティアさんとペアを組んでもらって参加しました。

「興味のあるものに自由に取り組む」ことがエンジョイスポーツあそびのスタイルですが、まだ慣れていないこどもや不安がある場合にはこの「自由さ」がネックになってしまうことも多くあります。
ボランティアの学生と一緒にペアとなることで、相談しながら次のスポーツを決めたり、タイムを競い合ったり、時にはボランティアの学生がボウリングをしたりと、様々な取り組みがペアごとに展開されていました。
そうした活動を通じて、子どもたちもどんどん積極性が出てきたようでした。




さて、次回は8月12日。
もうすぐ夏休み。
この夏みんなはどんな遊びをするのでしょうか。今から楽しみですね!
長いようであっという間の夏休みですので有意義に過ごしてください。プログラムのお申し込みもお待ちしています。
そして、未就学児のみなさんへご案内です!!!
ラポール上大岡では、未就学のお子さんを対象とした夏休み企画をご用意しています!
夏休み期間、「平日の日中空いていて、ダラダラ過ごしちゃいそうだな~」とか、「こどもたちの元気が有り余ってどこかで発散できないかな~」と思っているお父さんお母さん必見です✨
未就学児向けのスポーツプログラムを開催します!
詳しいことはこちらの記事に書いてありますのでみてくださいね。
皆様のご参加をお待ちしています。