今月のエンジョイ!ジャンピングは前半7人、後半9人のお子さんが参加してくれました😁🎀
外はだいぶ涼しくだんだんと上着も必要になってきましたが、体育室の中は空調も効いていてポカポカ☀
準備体操が終わる頃には、すっかりからだも温まり汗をかいている子も⭕
着替えやタオル、多めの飲み物の準備を忘れずにお願いします😄🎵

今回、ご紹介したい出来事が2つあります。
1つ目はこども同士のかかわりのこと。
普段、人とコミュニケーションを取ることや自分の意見をしっかりと相手に適切に伝えることが苦手なお子さんが多い印象ですが、今回はこども同士で遊びを考え取り組んでいる姿が見られました。
てすりトランポリンでの足じゃんけん、いつもはこどもとスタッフ・コーチで行っていますが「○○ちゃん、じゃんけんしよう」と声をかけ、こども同士で取り組んでいました😊

このプログラムに継続的に参加していることで顔見知りになり、自分から声を掛けられるようになってきたようです😁✨
2つ目はサーキットでの取り組みのこと。
サーキットの場面ではタイム計測を希望する子が多いため、なかなか速く正確に行うことは難しく、速さだけを追求する子も少なくありません。
そんな中、「ちゃんとやってみる」と各課題を正確に取り組んでいる様子が見られました。


ケンパーリングを正確に。
グラグラのバランスディスクから落ちないように渡る。
トンネルに引っかからないようにくぐる。
タイムを気にせず丁寧に取り組んでいる姿は新鮮で、そしてとても成長を感じました😄⭕
継続して参加していることで見通しが持てるようになったり、新たな楽しみ方を見つけられるようになったり、学年が上がるにつれ徐々に周りの子に配慮できるようになったり。
毎回こどもたちの成長を見ることができて、とても嬉しく感じています。
こどもたちが楽しく取り組んでいる様子は、初めての参加者にとっても安心材料の1つになると思います。





ぜひラポール上大岡で一緒にからだを動かしましょう!
次回は11月26日(土)13時~/14時~の2部開催です。みなさまのご参加、お待ちしております🤩✨