段々と温かくなってきましたね。
エンジョイ!スポーツあそびが開催された3月9日(土)もとてもよく晴れて、来館してきた子どもたちもどこかウキウキしている様子でした✨
午前中の未就学児クラスには6人、午後の小学生クラスには18人が参加してくれました!
★エンジョイ!スポーツあそび(親子タイム)
未就学児クラスでは、親子でスポーツに取り組む時間としていて、遊びの設定も未就学のお子さんが保護者の方と一緒に楽しめるようなものとなっています✨
この日、人気だった遊びはトランポリンとサーキット、そして輪投げでした。輪を投げる動きは、ボールを投げる動きとは少し違って子どもたちもはじめは難しい表情を浮かべていましたが、コーチやお父さんから投げ方を教わるとたちまち上手になっていきました☺
全部が成功するまで続けたり、対戦したり、距離を伸ばして挑戦したりする姿が見られていました。


★エンジョイ!スポーツあそび(小学生クラス)
午後の小学生クラスでは、取り組み方が成長してきた子が増えてきました。
初めの頃ははじめの会で座ることが苦手でフラフラしていることが多かった子が、ここ最近は座って待つことができるようになったり。
特定のコーナーでしかスポーツをしていなかった子が、学生ボランティアと一緒に活動する中で色々なスポーツに取り組み、楽しめるようになっていたり。
サッカーでは遊び方のヒントをひとつあげただけで、バリエーションをいくつも考えてくれて仲間と上手に遊べるようになっていたり。
はじめは何度も保護者と一緒に参加していた子も、分離した中で安心して参加できるようになっていたり。
ひとりひとりの成長が嬉しいですね。




さて、次回は4月です。
4月からはこどもスポーツプログラムが変わります。
これまで第2土曜の「エンジョイ!スポーツあそび」、第4土曜の「エンジョイ!ジャンピング」でしたが、第2土曜も第4土曜も「エンジョイ!スポーツあそび」に統一されます!
とはいえ大人気のトランポリンがなくなるわけではないのでご安心ください。
大トランポリンやエアトランポリンもスポーツあそびのコーナーのひとつになります✨
詳しくはこちらをご確認ください。
令和6年度もたくさんのご参加お待ちしています(^_-)-☆