
2月10日はエンジョイ!スポーツあそびでした。
午前中の未就学児対象スポーツあそびには6人のお子さんとお父さんお母さんが参加してくれました。
毎度のことですが、午前中は子どもたちと一緒にコーチも体を動かしているため写真を撮ることができていません💦
様子をお届けすることができず残念ですが、子どもたちはボルダリングやトランポリン、ボウリング、的当て、サーキット、フープ遊びなどをプログラムでは体験しています。
午後は小学生のスポーツあそび。
お休みも多かったのですが11人のお子さんが参加してくれました。
この日はサッカーとモルックが大人気!
サッカーではコーンをジグザグにドリブルしてからのシュートや、トンネルへゴールなど子どもたちにとっては初めての遊びでしたが、楽しそうにボールを追いかけていました✨
仲間同士で取り組む姿も見られ、プログラムを通じた交流も生まれているようでした!


モルックは久々の登場。
大学生コーチと対戦したり、子ども同士で対戦したりと最近はやりのニュースポーツに取り組みました。
中には、モルック(投げる棒のこと)を投げてスキットル(数字のかかれた木のピン)をたおすことが難しい子もいましたので、ボウリングのボールで代用しながらゲームを行いました。
スキットルが心地よい音を出しながら倒れると、子どもたちも大喜びです。
倒れたスキットルの数を足し算しながらモルックを楽しんでいました。


この日の14時クラスはキャンセルが多く、なんと3人となってしまいました。そこで、普段は別室でのモニター視聴をお願いしている保護者の皆さまにも子どもたちと一緒に遊んでもらうことにしました。
小学生プログラムは分離で行うことが多いのですが、たまにはこうして親子でスポーツあそびに取り組むのもいい刺激になるのかなと思ったり。
さて次回のスポーツあそびは3月9日です。
既に多数の申し込みをいただいていますがまだまだ空きがあるので、ネットからでもお電話からでも予約できます✨
皆様のご参加お待ちしています(^_-)-☆