
12月27(火)PM~1月31(火)AMまで(時間9:00~21:30)
アートワークショップ2022の完成作品が横浜港 大さん橋 国際客船ターミナルに展示されています。
大みそかのカウントダウンや初日の出にお出掛けされる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
KENSUKE TAKAHASHIアートワークショップ2022の様子はこちら
大さん橋に飾られているみんなで作った作品を是非。

作品がメインの入口に展示されている時がつかずに下を通り過ぎて、上にある作品を見てビックリしたそうです。
透明なクジラやたくさんの海の生物たちが優雅に気持ちよさそうに大さん橋を泳いでいます。
夜はライトアップされて外から見ると、くじらが浮いているように見えます。
展示される場所によって見え方が異なります。次はどこに展示されるかも楽しみですね。
大さん橋の公式インスタグラムにも掲載されています。
ラポール上大岡 巨大キャンパスde絵具遊び!!の作品展示

ラポール上大岡の巨大キャンバスde絵具遊び!!の作品ペガサスも展示されました。色鮮やかなペガサスが大さん橋の宙を舞います。

制作風景も是非、ご覧ください。
制作風景を観てから作品をもう一度見ると、あの場所はこんな風に描かれたんだと違った作品の見え方になります。
飛鳥や日本丸に乗船された観光のお客様や、普段から大さん橋を利用されるお客様など多くの方に作品を観てもらえる機会になりました。