2ヶ月に一度開催されている、大人も子どもも楽しめる「わくわく工作教室」
今月は『ビー玉万華鏡づくり』でした。
万華鏡というと簡単に作れそうにないイメージですが、今回のビー玉万華鏡は、身近にある厚紙や折り紙、ビー玉などの素材を使って作ります。
まず講師の先生に分かりやすく作り方を説明してもらい、スティックのりやボンドを使って、万華鏡を組み立てていきます。


万華鏡の筒の柄は何十種類もある折り紙の中から自分の好きなものを選び、筒になる厚紙に貼り付けていきます。

のぞく部分に金属板のワッシャーをボンドで貼り付けます。

講師の先生が一人ひとりに丁寧に教えて下さるので、安心です(^^)

反対側にビー玉を取り付けて、オリジナルのビー玉万華鏡の出来上がり♪


次回のわくわく工作教室は6月22日(土)に折り染め鉛筆立てを作ります。
二か月に一度開催されるわくわく工作教室に是非ご参加下さいネ(^^)/