体操4回、エアロビックダンス4回の8回コースで実施しているぐんぐん⤴フィットネスタイム!9月後半からスタートした秋クラスが11月21日に最終回を迎えました。
今回の参加者は年長~小学6年生までの12人。12人のうち年長児2人を含む4人が初参加でした。
指導してくれたのはおなじみきみちゃんコーチと、神奈川県エアロビック連盟(KAF)の山本コーチ、横山コーチの3人😊毎回たくさんの工夫があり、とても楽しく取り組むことができました😀✨✨✨
今回のプログラムでの約束事は3つ。
・コーチが手を上げたら静かに座って話を聞こう
・トイレなど体育室の外に出たいときはコーチに伝えてから行こう
・メリハリをつけよう
毎回はじめの会で確認しながら、2か月間取り組みました。
前半4回は体操👍それぞれ「手」「あし」「全身」とテーマに沿った運動をおこないました。縄跳びや跳び箱、鉄棒なども取り入れながら毎回様々なからだの使い方を経験します⭕






4回目は保護者も交えてミニ運動会🎵
運動会といっても競うわけではなく、普段取り組んでいることやできるようになったことを保護者のみなさんに見てもらうお披露目会のようなもの🤗




保護者と一緒に取り組む種目もあり「こどもたちがスイスイやっているから見た目簡単そうだと思ったけれど、意外と難しいんですね」と実感してくれたお母さまもいらっしゃいました。


恒例のバルーン、今回は人数が多かったためこどもたちとコーチで行いましたが、見事ボールは天井まで上がり「花火」も大成功😍

また日々の準備・片付けはもちろん、運動会のときの会場の飾りつけも積極的に手伝ってくれたことがとても印象的でした😊




年上の子が年下の子や初参加の子に声をかけてくれている場面も多くみられ、本当に嬉しい気持ちになりました🥰
そしてプログラム後半の4回はエアロビックダンス🎵段ボールで作った太鼓や新聞で作ったバチを使いながら行うパートもありました🎀

4回と少ない練習時間の中でも自分なりに振付を意識し、思い思いのポーズを取ったり他の人のダンスを鑑賞したり積極的に取り組んでいました✨



最終回の発表会では自分でデコレーションしたバチを使いました😁
好きなシールを貼ったり、マスキングテープで装飾したりとても個性的で素敵なバチに仕上がりましたね🎀


本番はいつもと少し違う様子にドキドキ緊張の表情のこどもたちでしたが、一生懸命踊ってくれました😃👍

誰かがやっているから自分もやってみようと思ったり、重そうな荷物を一人で運んでいる子がいるから手伝ってあげたり、立ち位置がわからなくなっている子に教えてあげたり。このプログラムを通じて、一緒に取り組んでいる仲間に目を向け、自身の行動に移すことができるということはとても素晴らしいことだと感じました。
運動に関しても、苦手なことに挑戦するということは簡単なことではありませんが、そのきっかけづくりの一つとしてこのプログラムを活用してくれたら嬉しいです。
次回冬クラスは来年1月下旬スタートを予定しています。
まもなくチラシ・開催要項が出ますので興味のある方はこまめにチェックをお願いします😀