放課後プログラム「好きなことを見つけタイム!」が7月26日をもって全日程終了しました。
通称「好きタイ!」は知的障害・発達障害のあるお子さんを対象に
🌟ラポール上大岡でできることを知ろう!
🌟好きなことを見つけたらラポールでもラポール以外でもチャレンジしてみよう!
を目的にスポーツと文化活動をそれぞれ4回ずつ体験するプログラムで、今回は8人の小学生8人が参加してくれました。
それではプログラムの様子をお伝えしていきます。
🥎スポーツ🏓
①「ターゲットスポーツ」にチャレンジ!
②「卓球」にチャレンジ!
⑤親子で「ヨガ」にチャレンジ!
⑥「エアロビックダンス」にチャレンジ!
📚文化🌂
③「オーブン陶芸」にチャレンジ!
④「自分だけの傘」をつくろう!
⑦「オシャレな消臭剤」をつくろう
⑧ねんどで好きなものを作っちゃおう!!
まずはスポーツの回です。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/ターゲット-scaled-e1690518237548-1024x682.jpg)
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/卓球-scaled-e1690518575312-1024x683.jpg)
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/織姫彦星バルーン-1024x683.jpg)
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/ヨガ-1024x683.jpg)
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/エアロビックスタンバイ-1024x683.jpg)
スポーツでは体を動かすのはもちろんのことですが、「順番を守る」「お友達の応援をする」「協力して使った用具を片付ける」「コーチ・先生のお話は静かに聞く」を守り、仲良く、楽しく取り組むことができました!
次は文化の回です。
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/陶芸-scaled-e1690535936253-1024x683.jpg)
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/かさ1-1024x683.jpg)
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/かさ2-1024x683.jpg)
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/かさ3-1024x683.jpg)
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/消臭剤-1024x683.jpg)
![](https://www.yrsrapport.or.jp/wp-content/uploads/2023/07/紙粘土-scaled-e1690536253585-1024x682.jpg)
文化の回では子どもの表情が変わります。自分の作品への真剣な表情にはっとさせられます。こういうところを見られるところがスタッフ冥利につきます!
次回の「好きタイ!」について
12月13日(水)スタート予定です。
参加したいおともだちは10月末からホームページでチェックしてみてくださいね。